バッチフラワーレメディを学び、理解を深めるクラス
このクラスはオンラインにより開催されます。
38種類あるバッチフラワーレメディをくわしく学ぶクラスです。原料となる植物の在り方や、レメディのはたらき、レメディの選択、効果のあらわれ方、そしてバッチフラワーレメディの全体像へと学びを広げます。
1回のクラスで3から4種類のレメディを取りあげる全10回のクラスです。どの回からの受講でも、ご希望の回のみを選択して受講いただくこともできます。
まったく初めての方はバッチフラワーレメディ基本オンラインクラス、またはバッチフラワーレメディ基本クラスからの受講をお勧めいたします。基本クラスではバッチフラワーレメディの成り立ちや全体の構成、レメディの選び方、使い方などを学びます。
それぞれのクラスでは個別のレメディにくわえて、バッチフラワーレメディに関連するさまざまな事柄も取り上げます。例えば「なぜ花なのか?」、「太陽法」、「煮沸法」、「植物と四大元素」など多数取り上げる予定です。
申込 オンライン バッチフラワーレメディ >>お申込み後の自動返信メールが不着の場合にはこちらをご覧ください。
日程 2021年
- 1月期金曜 全10回 1/15、1/22、2/5、2/12、2/19、2/26、3/5、3/12、3/19、3/26
- すべてオンライン(ZOOM)クラスです。
- 10:00-12:30、終了時間は多少前後する可能性があります。
- 1回ごとのお申し込みです。ご希望の回のみご参加いただけます。
- 受講料のお振込をまとめて行いたい方はご連絡ください。
- 以下の日程以外にもご希望の日時、曜日での開催を承っております。リクエスト開催の制度をご利用ください。
日程 | 取り上げるフラワーレメディ | |
1 | 1/15 | インパチエンス、クレマチス、ミムラス、アグリモニー |
2 | 1/22 | チコリー、バーベイン、セントーリー、セラトー |
3 | 2/5 | スクレランサス、ウォーターバイオレット、ゲンチアナ、ロックローズ |
4 | 2/12 | ゴース、オーク、ヘザー、ロックウォーター |
5 | 2/19 | パイン、オリーブ、ワイルドオート |
6 | 2/26 | チェリープラム、エルム、アスペン、チェストナットバッド |
7 | 3/5 | ラーチ、ホーンビーム、ウィロー、ビーチ |
8 | 3/12 | クラブアップル、ウォルナット、ホリー、スターオブベツレヘム |
9 | 3/19 | ホワイトチェストナット、レッドチェストナット、パイン、ハニーサックル |
10 | 3/26 | ワイルドローズ、マスタード、スイートチェストナット、レスキューレメディ |
申込 オンライン バッチフラワーレメディ >>
講師 | 中安一成(英国バッチ財団登録プラクティショナー) |
対象 |
|
回数 |
|
費用 |
|
締切 |
|
ご確認 |
|
ご用意 |
|
◎38種のバッチフラワーレメディクラスの主な内容
- 原料となる植物のこの地球上での在り方
- それぞれのレメディのはたらきと効果のあらわれ方
- どんな出来事、どんな状況のとき、どんな性格のときに使ったら良いのか
- 他のレメディとの使い分け方
- バッチフラワーレメディの全体への理解
◎バッチフラワーレメディとバッチ博士について
バッチフラワーレメディは1930年代にイギリスの医師、細菌学者のエドワード・バッチ博士によって開発された心と感情のバランスを取り戻すための自然療法です。バッチ博士は植物や自然との出会いのなかから38種類のレメディをつくりました。利用者はそれぞれのレメディの指標である「ネガティブな状態(感情)」のなかから自分に当てはまるものをご自身で選び、そのレメディの必要量を飲みます。
これはバッチ博士の発見である心や感情のバランスを保つことが、身体の健康へとつながるという考えに基づいたもので、「ネガティブな状態」の反対側にある質を育てることで内面に調和をもたらすことを期待しています。このシステム(バッチフラワーレメディ)はこれまで80年以上もの間、世界中で活用されています。レメディは赤ちゃんからお年寄りまで安心して使用することができ、現在では60カ国以上の国々で一般の方々や医療関係者の方も利用されています。
◎講師より 中安一成 (英国バッチ財団登録プラクティショナー)
自然療法にたずさわるようになってから、さまざまな療法、ボディワーク、セラピーに関わってきました。それぞれのセラピーには個別の世界観がありとても興味深い体験でした。同時にいろいろな場面でいっしょにいてくれたのはバッチフラワーレメディです。それはレスキューレメディのときもあれば、特定のレメディのときもありました。
レメディを使うことは、私にとっては私自身との対話のようなものです。対話をしながら、少しずつ自分の在り方に気づきます。私の印象で言えば、これはとても静かなセラピーです。無理することなく、自分のペースで自分の成長を見守ることができます
バッチ博士が残したそれぞれのレメディの解説文は、それほど長いものではありません。しかし、その短い文は濃縮されたジュースのようにさまざまな要素にあふれています。レメディの体験を重ねるなかで、レメディが示す本質的な部分とその可能性についてクラスで取り上げていきます。
主な資格
- 英国バッチ財団登録プラクティショナー
- 鍼灸指圧マッサージ師
- レイキマスター
- エサレンマッサージプラクティショナー
- サイキックマッサージプラクティショナー
自然療法ブログ