土星周期から見る人生
占星術での土星は、完成や安定のために起こる、責任や努力、厳しさなどを表しています。ギリシャ神話の中では、地下に鎖で繋がれてしまっている時の神クロノスです。
占星術のホロスコープ上での土星は実際の土星の公転周期と同じように、29年サイクルで回っています。生まれた時の土星の位置からスタートして、また同じ場所に戻ってくる時は、「サターンリターン」と呼ばれ、人生の大きな転機となります。
生まれてから、29歳、58歳、87歳前後に訪れるサターンリターン、29年間のテーマが終わり、また新しいテーマが始まる。
皆さんのサターンリターンはどうでしょうか?
このクラスでは、占星術での土星の惑星意識を学びながら、皆さんのサターンリターンについてお話も伺いたいと思っています。
今までの土星のイメージが変わるような予感がしています。
主な内容
- 土星の姿
- 土星の惑星意識について
- 個人のホロスコープに現れる土星
- 過去、そして未来のサターンリターン
- 2022年の土星の運行について
日程2022年
2月期土曜 全2回 2/12、19 10:00-12:00 zoom
申込 占星学&数秘学 >>講師 | 大山 カオル |
対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
回数 | 全1回または全2回 4時間 |
費用 | 13,200円(テキスト、ホロスコープ込み)お支払い方法は銀行振込またはPayPalをお申し込み時にご選択ください。PayPalの方には改めて請求書をお送りいたします。ご入金確認後にテキスト及びzoom招待をお送りいたします。 |
ご確認 |
|
その他 |
|