占星学の知恵を実用に取り入れましょう。2020年、メンテナンスの星 -土星-を活かす。
(旧クラス名「自分の未来は自分で創る・星の学び -土星-」)
土星は、試練や困難という印象の強い星ですが、最終的な目標に辿り着くための調整の働きを持っています。
若いときや慣れていない場合はコンプレックスとして感じられますが、きちんと活かすことができるようになれば安定した土台になります。
一歩先の目標を目指すために、社会性の星であり、安定を示す土星について学びましょう。
この講座では、各自のホロスコープを見て、土星がどの位置にあるかを確認します。
土星がどのような特性を持つのか、土星がどういう場面で影響を及ぼしてくるのかがわかるようになります。
これによって、苦手意識を克服するための心構えや対応策を探り、逆に強みに変えてしまうことを目的としています。
参加される皆さまの土星の特徴について個別の説明も行いますので、占星術が初めての方でもぜひご参加ください。
(どなたの説明かはご本人以外はわからないように進めます)
土星より遠い、天王星・海王星・冥王星からの影響が無意識のうちに個人に及んでくることがありますが、土星の特性を知ることによって影響のショックを和らげることもできるようになります。
2020年は、土星が山羊座→水瓶座→山羊座→水瓶座とせわしなく星座を移動する年であり、年末には土星と木星が重なる20年に一度の社会変革といわれるグレートコンジャンクションの年にあたります。また冥王星と土星が37年ぶりに重なる転換期でもあります。
変革の波を乗り越えるために必要なことを学ぶのに今ほど適した時期はないといえそうです。
土星はメンテナンスの星です。
アロマテラピーやボディケアで心と身体をメンテナンスするように、土星を使って、心と身体と、そして精神のメンテナンスをしましょう。
例えばこのような方に
*大きな自然のリズムである宇宙のサイクルを利用して充実した毎日を送りたい方
*占星学に興味がある方
*壁を乗り越えるコツ、ブレイクスルーのコツを学びたい方
*天体と心身の関係について興味がある方
など
講師 | 佐藤恵美子 |
対象 | どなたでも参加いただけます |
回数 | 全1回 2.5時間 |
費用 | 通学クラス・オンラインクラスともに、8,800円(税込、事前のお振込み) |
【オンラインクラス】
日程 2020年
※出生のホロスコープを準備しますので、下記の申込フォームにて生年月日、時間、都道府県市区名をご入力ください(西暦&24時間表記または不明)。
申込 占星術オンライン マザーズオフィス >>テキスト |
|
締切 |
|
ご確認 |
|
ご用意 |
|
【通学クラス】
日程 2020年
◎10月期土曜 10/10(土) 10:00-12:30 A教室 ※受付を終了しました。(2020.10.8)
※出生のホロスコープを準備しますので、下記の申込フォームにて生年月日、時間、都道府県市区名をご入力ください(西暦&24時間表記または不明)。
申込 占星術 マザーズオフィス >>持ち物 | 筆記用具、室内履き |
テキスト |
|
締切 |
|
自然療法ブログ
- 講師プロフィール 佐藤恵美子(さとうえみこ)
お茶の水女子大学 文教育学部 中国文学・中国語学専攻卒業後、IT企業で勤務。現在、自宅サロン「水の香 星の音」を中心に介護施設やスポーツ施設でのトリートメントを実施。毎週土曜日に松が丘鍼灸指圧治療室でのアロマトリートメントを担当。AEAJ認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、AEAJ認定アロマブレンドデザイナー、マザーズオフィス認定リズミカルボディ®セラピスト
<受講生のみなさまのご感想>
◎今の自分の生活の動きに当てはまることが多く、興味深かったです。お守りにしたいテーマでした。
◎土星がホロスコープで嫌な位置にあったのでマイナスな気持ちでいたのですが、経験を積んでいけば大丈とわかって、少し前向きになりました。
◎今のメンテナンスする分野が人間関係とのことでタイムリーでした。そして、自分でも安定してきたなあと年齢的にも感じてきました。
◎土星のとらえ方の幅が広がりました。論理的にとらえることができ、使いこなせるようになるということがどういうことか少しとらえることができました。
◎ちょうどメンテナンスの時期だということは何となく気づいていたけれど、かなり近い時期に動きにくいことがあるのが認識でき、やっぱりという感じでした。
◎天体の勉強を始めるようになって、今までの自分はトランスサタニアン(土星より遠い、天王星・海王星・冥王星)の影響をすごく受けていたような感じがしたので参加しました。まだまだ時間をかけて学んでいきたいと思います。