横向きで行うロッキングテクニック
横向きの姿勢は肩や背中に触れやすいので、その部分の凝りにとても効果的です。横向きから体を揺らすと揺れが全身に波のように広がります。実は横向きはうつ伏せや仰向けより揺れやすいのです。
もうひとつ良い点があります。横向きの姿勢は心理的に安心感を与える姿勢です。お腹のなかの赤ちゃんの姿勢に似ているからでしょうか。ロッキングは着衣(Tシャツなど)のままでも行えるので手軽です。妊婦さんやお年寄り、精神的なストレスの高い方に無理なく行えるワークです。
サイドワークはこのようなときに役立ちます。
- 首や腰など体が固くてうつ伏せ、仰向けになりにくい方
- 肩や背中の凝りを積極的に緩めたい方
- 妊娠中の女性
- 着衣のままトリートメントを受けたい方
- 精神的なストレスの高い方
日程 2021年
申込 ロッキングテクニッククラス >>
講師 | 中安一成 |
対象 | 女性を対象にしたクラスです(妊娠中の方はご遠慮ください) |
回数 | 全2回 10:00-16:00 10時間 |
費用 | 受講料33,000円 再受講料22.000円 |
服装 |
|
持ち物 |
|
その他 |
|
ロッキングテクニックサイドワーククラスに参加いただいたみなさんからの感想です。
◎ロッキングテクニックを受講するのは初めてではないのはずですが、初めて受けたような感覚もあり、再確認もできて良かったです。大きくとらえる、小さくとらえる関係なく、波を送ることができるテクニックは素晴らしいです。
◎表面的になんとなくロッキングをしている気になっていたが、全然出来ていないことに気づけたのが一番の大きな体験でした。相手の重さを感じ、体の中の水の要素、波を送る…。そういう感覚を大切にしてロッキングができるようになりたいと思いました。
◎基本的なことですが、常に優しい手、柔らかな手で行うことも大切なことだと改めて思いました。今回の感覚を忘れずに、練習していきたいと思います。貴重な学びをたくさんありがとうございました。
◎ロッキングテクニックの可能性。基本はシンプルなのですが、働きかける場所、方向でいろいろな波を作ることができるのが楽しくて面白かったです。効果音。「ゆさゆさ」と「ゆっさ、ゆっさ」の効果音で自分の動きに変化が出たので、これから練習するときに活かしていきたいです。
申込 ロッキングテクニッククラス >>
自然療法ブログ
- ロッキングテクニックの可能性
- 波に乗るロッキングテクニック
- ロッキングでお腹を揺らす
- 弾んで形を機能を取り戻すロッキングテクニック
- 重さを支える、動きを支える、形を支える
- 体の重さを揺らすロッキングテクニック
- 働きかけと解放 ロッキングを効果的に行うために
- 力と努力で乗り切ろうとしないこと
- ロッキングテクニックのサイドワーク
- ロッキングテクニックのコツ3
- 軽くなるロッキングテクニック
- 固い体をソフトにするロッキングテクニック
- ロッキングテクニッククラス2のこと
- 体を心地良く揺らすロッキングテクニック
- 重さを支えるテクニックとロッキング
- イスで行うロッキングテクニック 3つの特徴
- ロッキングテクニック練習会で気づいたこと
- ロッキングテクニックのコツ2
- ロッキングテクニックのコツ1
- 心地よいロッキングテクニック
- 肩が楽になるサイドワーク
- 手放してほど良い距離をとるロッキングテクニック