『和道』ってどんなことが学べるの?
和道(わどう)は、自分の心と体を理解し、「本来」の自分気づくこと。そして「その人」にとってふさわしい手当てを身につけることを目指します。
zoomを利用したオンラインでの個人相談&ガイダンスを行います。和道クラスへご興味のある方は、お気軽にご利用ください。
和道とは?からカリキュラムや実技の様子など、具体的にガイダンスさせていただきます。個人相談ですので、ご不明な点、ご質問などぜひご相談ください。画面を通してですがお会い出来る事を楽しみにしております。
『和道』とは
日本には、私たちの風土に合った自然観、身体観があります。昔から四季のある気候で、自然と共に調和し生きてきました。そんな環境の中で中国から伝わり、日本でも発展、伝承された【漢方(東洋医学)】や1920年に野口晴哉氏が提唱した【野口整体】など、これらの思想的背景と宮川先生の臨床経験をもとにした「身体の見方」や自然療法や体操法、施術法等を取り入れた「手当て法」を体系的にまとめたものです。
- ご希望のお日にち、お時間(10:00〜16:00まで)を第1希望から第3希望まで申し込みフォームにご記入ください。後日3~4日中以内にお返事をさせていただきます。
担当 | 戸張洋子 |
対象 | 女性の方が対象です |
時間 | 30分〜1時間程度 |
費用 | 無料 |
その他 | 申込後のキャンセルは必ずご連絡ください。 |
◉オンラインでのご参加にについて
ご確認 |
|
ご用意 |
|